海老が安かったから買うてたのを、これにしました。
簡単で美味しいし。
海老は粗塩で揉み洗いしてください♪

(材料)
*海老 大10尾
→背ワタを取り、殻を剥き、塩小さじ1強で揉み洗いします。
*にんにく 1~2片
→薄切り 芯は取ってください。
*鷹の爪 1~2本
→タネを取り除いておきます。
*しめじ 1パック
→子房に分けます。
(調味料)
*EVオリーブオイル 大さじ5位
*塩 小さじ1/4~
*乾燥バジル 小さじ1/4~
*黒こしょう ガリガリ
(つけあわせ:お好みで)
*パスタ←パンでも、ご飯でもいいです。
→パスタなら100g位
*さやいんげん等 7~8本
(作り方)
①フライパンにオリーブオイル、鷹の爪、にんにくを入れ
弱めの中火にかけます。
②香りが立ってきたら、しめじを加えざっと炒めます。
パスタを茹でるなら茹で始めてください。
③しめじに油がまわれば、海老を加え、にんにくの香りを
移すように炒めます。
塩、乾燥バジル、黒こしょうで調味します。
しめじで味見をし、塩加減を調整します。
④器に盛り、すぐに残りのオイルで、つけあわせを炒めます。
⑤つけあわせも盛りできあがり♪
海老の旨みの出たオイルでパスタを炒めると美味しいので
ぜひ☆
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ:ごはん日記(写真付き) -
ジャンル:日記